「高市首相」誕生の公算・・・維新、立憲民主と国民民主に統一候補協議の打ち切りを通告
2025/10/18 08:32
 自民党の高市総裁と日本維新の会の藤田文武共同代表は17日、連立政権の樹立に向けた2回目の政策協議に臨み、維新が実現を求める12分野の政策項目を巡り意見を交わした。       両党は協議後、「大きく...
新首相の指名選挙、21日で合意・・・自民・立民
2025/10/17 12:20
 自民党の梶山弘志国会対策委員長は17日午前、立憲民主党の笠浩史国対委員長と国会内で会談し、臨時国会召集日の21日に石破首相の後継となる新首相うぃきめる首相指名選挙を行うことで合意した。自民は高市総裁...
大家の7割「拒否感」 単身高齢者の部屋探し 住まい確保へ新制度
2025/10/14 10:37
 超高齢化や未婚化などを背景に、一人暮らしの高齢者が民間の賃貸住宅を探そうとすると、孤独死や家賃滞納などの懸念から入居を拒まれることも多い。カス側の懸念を減らし、住まいを確保しやすくするため、住宅セー...
【速報】自公連立‘’解消‘’へ 注目の自公党首会談が終了 企業団体献金の規制強化で隔たり
2025/10/10 16:37
 公明党の斎藤代表は10日、連立離脱の方針を自民党の高市総裁に伝えた。         自民公明・両党による連立政権の行方が注目される中、10日の午後2時前から始まった両党党首会談終了後、関係者が明ら...
在留外国人、過去最多395万人 人口比3.2%に 鈴木法相
2025/10/10 14:42
 鈴木馨祐法相は10日の記者会見で、6月末時点の在留外国人数が395万6619人となり、過去最多を更新したと発表した。 昨年末と比べて5.0%増で、日本の総人口に占める割合は3.21%。出入国在留管理...
公明、連立離脱の見方強まる 閣外協力に転じる案が浮上
2025/10/10 08:04
 公明党は9日の中央幹事会で、自民党との連立のあり方について協議し、斎藤鉄夫代表と西田実仁幹事長に対応を一任した。国会議員による中央幹事会や各都道府県本部の幹事による「全国県代表協議会」では、党内でく...
公明党が連立巡り緊急役員会へ、創価学会で高市・自民党総裁への懸念強まる・・・党幹部「離脱も辞さない」
2025/10/07 09:29
 公明党は7日、緊急の常任役員会を国会内で開き、自民党との連立政権の在り方などについて協議する。公明内と支持母体の創価学会内で、自民の高市総裁の保守的な政策などに対する懸念が強まっており、連立を継続で...
高市早苗日本初の女性総理誕生の見通し 女性総理誕生の見通し 15日召集で調整中の臨時国会で
2025/10/04 17:02
 自民党の総裁選挙が4日に行われ、高市早苗前経済安保担当大臣が決選投票の末に、第29代の総裁に選出された。高市氏は15日召集で調整中の臨時国会で第104代の内閣総理大臣に選出される見通しで、就任すれば...
【速報】「新しい歴史を刻んだ」自民・高市新総裁 「全員に馬車馬のように働いてもらう」
2025/10/04 16:44
 自民党の高市早苗氏が4日、新総裁就任あいさつで「自民党の新しい時代を刻んだ」としたうえで、議員らに「馬車馬のように働いてもらう。私自身もワークライフバランスという言葉を捨てる」などと述べた。   総...
インフルエンザ、全国で流行入り 過去20年で2番目の早さ
2025/10/04 08:24
 厚生労働省は3日、今シーズンのインフルエンザが全国的に流行入りしたと発表した。昨年より1か月程度早く、過去20年間で2番目の早さ。全国約3千の定点医療機関から9月22~28日の1週間に報告された患者...
「高市首相」誕生の公算・・・維新、立憲民主と国民民主に統一候補協議の打ち切りを通告
2025/10/18 08:32
 自民党の高市総裁と日本維新の会の藤田文武共同代表は17日、連立政権の樹立に向けた2回目の政策協議に臨み、維新が実現を求める12分野の政策項目を巡り意見を交わした。       両党は協議後、「大きく...
新首相の指名選挙、21日で合意・・・自民・立民
2025/10/17 12:20
 自民党の梶山弘志国会対策委員長は17日午前、立憲民主党の笠浩史国対委員長と国会内で会談し、臨時国会召集日の21日に石破首相の後継となる新首相うぃきめる首相指名選挙を行うことで合意した。自民は高市総裁...
大家の7割「拒否感」 単身高齢者の部屋探し 住まい確保へ新制度
2025/10/14 10:37
 超高齢化や未婚化などを背景に、一人暮らしの高齢者が民間の賃貸住宅を探そうとすると、孤独死や家賃滞納などの懸念から入居を拒まれることも多い。カス側の懸念を減らし、住まいを確保しやすくするため、住宅セー...
【速報】自公連立‘’解消‘’へ 注目の自公党首会談が終了 企業団体献金の規制強化で隔たり
2025/10/10 16:37
 公明党の斎藤代表は10日、連立離脱の方針を自民党の高市総裁に伝えた。         自民公明・両党による連立政権の行方が注目される中、10日の午後2時前から始まった両党党首会談終了後、関係者が明ら...
在留外国人、過去最多395万人 人口比3.2%に 鈴木法相
2025/10/10 14:42
 鈴木馨祐法相は10日の記者会見で、6月末時点の在留外国人数が395万6619人となり、過去最多を更新したと発表した。 昨年末と比べて5.0%増で、日本の総人口に占める割合は3.21%。出入国在留管理...
公明、連立離脱の見方強まる 閣外協力に転じる案が浮上
2025/10/10 08:04
 公明党は9日の中央幹事会で、自民党との連立のあり方について協議し、斎藤鉄夫代表と西田実仁幹事長に対応を一任した。国会議員による中央幹事会や各都道府県本部の幹事による「全国県代表協議会」では、党内でく...
公明党が連立巡り緊急役員会へ、創価学会で高市・自民党総裁への懸念強まる・・・党幹部「離脱も辞さない」
2025/10/07 09:29
 公明党は7日、緊急の常任役員会を国会内で開き、自民党との連立政権の在り方などについて協議する。公明内と支持母体の創価学会内で、自民の高市総裁の保守的な政策などに対する懸念が強まっており、連立を継続で...
高市早苗日本初の女性総理誕生の見通し 女性総理誕生の見通し 15日召集で調整中の臨時国会で
2025/10/04 17:02
 自民党の総裁選挙が4日に行われ、高市早苗前経済安保担当大臣が決選投票の末に、第29代の総裁に選出された。高市氏は15日召集で調整中の臨時国会で第104代の内閣総理大臣に選出される見通しで、就任すれば...
【速報】「新しい歴史を刻んだ」自民・高市新総裁 「全員に馬車馬のように働いてもらう」
2025/10/04 16:44
 自民党の高市早苗氏が4日、新総裁就任あいさつで「自民党の新しい時代を刻んだ」としたうえで、議員らに「馬車馬のように働いてもらう。私自身もワークライフバランスという言葉を捨てる」などと述べた。   総...
インフルエンザ、全国で流行入り 過去20年で2番目の早さ
2025/10/04 08:24
 厚生労働省は3日、今シーズンのインフルエンザが全国的に流行入りしたと発表した。昨年より1か月程度早く、過去20年間で2番目の早さ。全国約3千の定点医療機関から9月22~28日の1週間に報告された患者...